【ブリヂストンサイクル×CyclingEX タイアップコンテンツ】

ブリヂストンサイクルから11月に発表された新しいスポーツサイクルのブランド「CYLVA(シルヴァ)」。そのコンセプトは「まちのりフィットネスバイク」で、移動手段としてはもちろん、フィットネスのひとつとしても自転車を思う存分に楽しめる——そんな自転車のラインアップになっています。今回はその中から、フラットハンドルモデル「F24」のインプレッションをお届けします。
■前3段×後8段のベーシックグレード
シルヴァ「F24」は、フラットなハンドル形状のクロスバイクで、シルヴァのランナップの中でもっともベーシックなモデルです。価格は、5%税込で53,800円。モデル名の「F」はフラットハンドルを、そして「24」は、ギアが前3段×後8段の24段変速であることに由来しています。
CYLVA F24(5%税込価格:53,800円)
フレームは、ブリヂストンサイクルが「アルミスレンダーフレーム」と呼んでいる、軽快な走りを実現するアルミフレーム。そして、700×32Cというやや太めのタイヤを履いたホイールが組み合わされています。細めのタイヤを履いたクロスバイクと比べると、ホイールベースは少し長めの設計です。タイヤの太さと合わせて、軽快感と街乗りでの安定感の両立を図ろうとしていることが伺えます。
シルヴァのシリーズ全体を通した開発ストーリーについては、下記リンク先で紹介していますので、そちらもあわせてご覧ください。
移動手段としてもフィットネスとしても、自転車を思う存分に楽しむ! — ブリヂストンサイクル「CYLVA(シルヴァ)」商品開発担当者インタビュー【PR】
(さらに…)