オンワードホールディングスが自転車店チェーンを買収し「J.PRESS」ブランドの自転車を投入
オンワードホールディングスが自転車事業に進出するそうです。ファッションスナップ・ドットコムが伝えています。
オンワードホールディングスが10月7日、自転車専門店のサクラの全株式を取得したことを決算会見で発表した。衣料品だけではなくライフスタイルを打ち出していきたいと考える同社の経営戦略の一環で、買収を機に自転車を中心とした生活提案を行っていくという。サクラの経営陣は留任が決定しており、買収額は非公表。
TOKYO WheelsがSoundmanに別注したサイクルポロ
先日、BICYCLE NAVI誌ディレクターの河西さんが、Facebookでサイクルポロをドヤ顔で自慢していたのがちょっと気になりまして。
そのサイクルポロとは“大人のサイクリストの為のセレクトショップ”を謳う『TOKYO Wheels』が、『Soundman』に別注した商品でした。
別注サイクルポロ ソリッド|Soundman(サウンドマン)|TOKYOlife(東京ライフ).
前から。
モンベルのパット付きサイクリング ニッカ&サイクリング ショーツ
最近私が愛用している、モンベルの「サイクリング ニッカ」。
モンベル | オンラインショップ | サイクリング ニッカ Men's.
MTBに乗るときに良いかと思い買ってみたのですが、なかなか調子が良くて、毎週末のように着用しています。
スニーカーでもシューズカバー
ふだん筆者が使っている2010年モデルのGIANT ESCAPE R2は、現在フラットペダルを装着しているので、ふつうのスニーカーで乗っています。長期インプレ車のESCAPE AIRとRX3に乗るときも、そう。
寒い季節、ビンディングシューズを履くときはシューズカバーを使っているのですが、もともと使っているシューズカバーが小さくて(ロード用のビンディングシューズにはぴったりでも)スニーカーでは入らず、せいぜい靴下を二重に履くくらいしかしていませんでした。
しかし、この冬は最高気温が8℃を下回るような日が多いので、スニーカーでも使えるようにと思って、比較的自由度が高そうなこちらのシューズカバーを投入しました。
モンベルの「サイクル フットウォーマー ショート」(税込2,400円)です。
頭と耳の防寒対策グッズ
東京でもすっかり真冬並みの寒さとなってきました。寒い季節に重宝するウェア小物が、ヘッドバンドやキャップの類い。
例えばモンベルのサイクルヘッドバンド(1,800円)。
表面に撥水、裏面に吸汗加工を施したヘッドバンドです。防風性、伸縮性に優れ、薄手なのでヘルメットを被ってもゴロつかず、快適な着用感です。
個人的にも使っています。伸縮性はもうちょっとあってもいいかなぁと思いますが、薄手でも耳の寒さは防ぐことができます。