ROCKBIKESの新色攻勢!SPITFIREに「Battleship Gray」と「Midnight Blue」を追加
最近、個性的なニューモデルの投入に加えて既存モデルのカラー追加を頻繁に行っているROCKBIKES(ロックバイクス)。この秋登場したばかりのアルミロード「SPITFIRE」に、2種類の新色が登場しています。
削除したカテゴリーをこちらに集約しています
最近、個性的なニューモデルの投入に加えて既存モデルのカラー追加を頻繁に行っているROCKBIKES(ロックバイクス)。この秋登場したばかりのアルミロード「SPITFIRE」に、2種類の新色が登場しています。
シマノがアーバンライド向けに発表した新コンポーネント「メトレア(METREA)」。完成車への採用例はまだ少ないのが実情ですが、CENTURION(センチュリオン)がスピード系クロスバイク「CITY SPEED」にメトレア搭載モデルを用意しています。
こちらがそのメトレア搭載モデル「CITY SPEED DISC 1000」です。
TREK(トレック)の定番クロスバイクといえば、FXシリーズ。軽快感と安定感を両立させ、幅広シチュエーションでスポーツバイクの走行性能を味わうことができる人気モデルです。
TREK(トレック)の豊富なクロスバイク・ラインナップの中にあって、フロントサスペンションを持ちオンロードもオフロードも楽しめるように設計されたのが「DS」シリーズ。今回紹介する「DS 2」は、そのエントリーモデルです。
ROCKBIKES(ロックバイクス)の650Bストリートバイク「GREED phase2」に、ニューカラーとして「Cream White」が追加され、11月20日より発売されています。
ROCKBIKESのアルミロード「ROCKET phase3」は、大胆なエアロデザインが特徴。とくにリア三角は極端にまでコンパクトになり、見るものに強烈な印象を与えます。今回新たに、Garnet Red(ガーネット レッド)とPhoenician Bronze(フェニキアン ブロンズ)の2色が追加されました。
GIANT(ジャイアント)が2017年モデルで登場させた「FATHOM」は、トレイルライド向けのアルミハードテール。日本の里山トレイルにもぴったりな構成になっています。
MERIDA(メリダ)の「SCULTURA 400」は、レース向けのジオメトリーを持ちつつもオールラウンドに使えるスペックを持つアルミロードバイクです。
TREK(トレック)の「ÉMONDA ALR」は、ハイドロフォーム加工されたアルミフレームを採用したレースバイク。パフォーマンス系のジオメトリーを持ち、エンデュランス系の「Dommane」シリーズと差別化されています。
キャノンデール・ジャパンは、先日開催されたジャパンカップサイクルロードレースにおいてダヴィデ・ヴィッレッラ(イタリア、キャノンデール・ドラパック)が優勝したことを記念し、SUPERSIX EVO Hi-MODの限定モデルを販売します。