フタバ商店、BMCの2010年モデル掲載
株式会社フタバ商店が、スイスブランド「BMC」のWebサイトをリニューアルし、2010年モデルを掲載していました。
リンク: BMC Swiss Cycling Technology | BMCオフィシャルサイト.
ロードレーサー、TTバイク、シクロクロスフレーム、クロスバイク、MTB、そしてアパレルと、なかなか幅広く豊富なラインアップとなっています。
削除したカテゴリーをこちらに集約しています
株式会社フタバ商店が、スイスブランド「BMC」のWebサイトをリニューアルし、2010年モデルを掲載していました。
リンク: BMC Swiss Cycling Technology | BMCオフィシャルサイト.
ロードレーサー、TTバイク、シクロクロスフレーム、クロスバイク、MTB、そしてアパレルと、なかなか幅広く豊富なラインアップとなっています。
ジェイピースポーツグループのWebサイトがリニューアルされていました。以前よりずっと大人っぽくなりましたね。(以前のを知らない人にはわからないと思いますが)今のトップページのほうが断然良いと思います。
今回は純競技用モデルを紹介します。FUJI(フジ)の「TRACK ELITE」です。先頃開催された新潟国体の「成年男子ケイリン」で3連覇を果たした、櫻井正孝選手(宮城県・東北学院大)が使用したモデルです。
リンク:
COLNAGO / FUJI / DAHON Brand News 櫻井正孝選手 新潟国体「ケイリン」3年連続優勝達成.
第64回国民体育大会「トキめき新潟国体」の成年男子ケイリン種目決勝が本日行われ、FUJI JAPANがサポートしている櫻井正孝選手(宮城県・東北学院大)が3年連続優勝を達成しました(記録:11秒15)。
ライトウェイプロダクツジャパンが、GTとFELTのハイエンドモデルをWebサイトに掲載していました。先行して掲載されていた「ライフスタイルバイク」に続き、これで2010年モデルの車体が揃ったことになります(ジオメトリがまだ掲載されていないのが残念ですが)。
リンク: ライトウェイ-RPJホームページ.
先週の話ですが、サイクルヨーロッパジャパンがBIANCHI(ビアンキ)の2010年モデルをWebサイトに掲載しています。イタリア企画のモノ、アメリカ企画のモノ、そして日本独自モデル……もしかして世界で日本がいちばん多様なモデルを扱っているかもしれませんね。
アキコーポレーションが、ルイガノ2010年モデルのカタログプレビューを掲載しています。
リンク: AKIWORLD | aki corporation limited.
自転車本体からアクセサリーまで各種見ることができるのですが、その中ですごいモデルを発見。タイトルの通り、超ど級フラットバーロードが登場します。
LGS-RSRという製品です。
(さらに…)
ARAYA(アラヤ)2010年モデルの紹介、ラストはFederal(フェデラル)です。すでに販売店のWebサイトでスペックが出ていたりするので、ご存知の方もいるとは思いますが、価格はなんと52,500円(税込)!
いちばん手前の白いのがフェレラルです。見ての通り、ドロップハンドルやダブルレバーを持つ、オーソドックスなツーリング車です。実際にはペダルは付属します。
(さらに…)
ARAYA(アラヤ)2010年モデルの続報です。今回はスポルティーフとランドナー。
クロモリフレームのスポルティーフは「EXCELLA Sportif」(エクセラスポルティーフ)という、マディフォックス同様にこちらも懐かしい名称。先に価格を言っておきますと、210,000円(税込)です。
全体像。
チューブはカイセイ。ちなみにリアディレーラーは105(10速)です。
(さらに…)
090913〜090919のアクセスランキングです(トップページ除く)。
1 20万円ではじめるロードバイクライフ
2 各社2010年モデル
3 GIANT2010年モデル、トリガーシフト採用のESCAPE R3.1登場
4 キャノンデール2010年モデルでも健在のCAAD 9!
5 GIANT2010年モデル、レース用ジオメトリーの入門ロード SCR 1 & SCR 2
6 COLNAGO 2010年モデル「CLX 2.0」と「ARTE」
7 自転車をパンクさせないためのもっとも簡単な方法
8 GIANTのクロスバイク2010年モデルをピックアップ(上)
9 「府中多摩川かぜのみち」で自転車事故対策を強化
10 スペシャライズド 2010年モデルの情報