リドレー2012年モデル発表
ジェイピースポーツグループが、リドレーの2012年モデルを発表していました。
注目モデルはやはり「NOAH FAST」でしょうか。
削除したカテゴリーをこちらに集約しています
ジェイピースポーツグループが、リドレーの2012年モデルを発表していました。
注目モデルはやはり「NOAH FAST」でしょうか。
まだ8月なのですが、各社から2012年モデルの情報がどんどん出てくるようになりました。春先に良く売れたクロスバイクも、すでにニューモデルのデリバリーがはじまっていたりします。
その筆頭はやはりGIANT Escape R3でしょうか。
他にもいくつかありますので、NAVERまとめで簡単にまとめてみました。
DeRosaの日本版Webサイト(日直商会)が2012年モデルの情報に切り替わっていました。
そこで目についたのが「MERAK EVOLUTION」というモデルです。
3rd puncture by philxthomas.com, on Flickr
出先でパンク、嫌ですよね。
しかし、修理するスキルがあれば、慌てることもありません。
というわけで「じてんしゃ学」、久々の告知でございます。
GTやFELT、オリジナルブランドのRITEWAY等を扱うライトウェイプロダクツジャパン(RPJ)が「My ♥ Lifestyle Bike コンテスト」を実施中、作品を募集しています。
平日は、自転車通勤。週末は夫婦で夕方サイクリングを楽しんでいます。気が向いたら、大会にも出場したりしています。今年の夏休みは家族で自転車北海道旅行に行きました。など皆さんが自転車を使って過ごしている、「私の自転車の楽しみ方」を写真2枚以上5枚以内にそれぞれコメントを添えて専用応募フォーマットにて弊社までお送りください。
実はスペシャライズド・シラス(SPECIALIZED SIRRUS)の2012年モデルがとっくに流通していたりします。
Sirrus Elite / Photo by Y.Takada
以下、各ショップのブログ記事へのリンクです。
●SPECIALIZED 2012 SIRRUS(2012 シラス)入荷と、ターマック | CYCLE SHOP ROUTE610 ブログ
もうここまでくると、クロスバイクでなく、「ロングツーリングロードバイク」と言っても良いぐらいですね。
デザインも全体的にシャープに。それとエリートは、9スピードになりました。今のところ発表されているのが、
シラス エリート 80.000円
シラス スポーツ 70.000円
コルナゴの2012年モデルで「CLASSICA」というフラットバーロードが追加されました。
フルカーボンフレームにフラットバー、コンポーネントはシマノ2300、そしてクラシカルなパーツ&カラーと、何とも不思議なモデル。タイヤは25Cとちょっとだけ太め。
ちなみに展示会サンプルでは下記のカラーでした。こっちのほうがかわいいのに(笑)
個人的にはこういう「遊び」みたいなのは大好き。税込241,500円。
ライトウェイのスチールフレーム・フラットバーロード「シェファードアイアンF」の2012年モデルは、それまでのスローピングフレームからホリゾンタルフレームに変更となりました。3サイズのうちいちばん小さいサイズは650Cホイールとなります。
カワシマサイクルサプライから、ピナレロの2012年モデルが続々発表されています。
●FP UNO
アルミ+カーボンバックのエントリーモデルも、アシンメトリック設計を取り入れて大幅にモデルチェンジ。Tiagra 10S完成車で、税込188,000円。詳しくは下記リンク先でどうぞ。
[2012 PINARELLO NEW MODEL] ピナレロのこだわり「アルミ+カーボン ハイブリッド」の進化版 / FP UNO 発表!! | RIOGRANDE
COLNAGO(コルナゴ)の2012年モデルで、アルミフレームがフルモデルチェンジ。フレーム形状を大きく変更させてきました。
カーボンバックの「AIR 105」(105完成車、税込215,250円)。
AIR 105の別カラー(ブラック)。