ソフトバンクの柳田悠岐選手が、ロードバイクを購入したそうです。西日本スポーツの記事に載っていました。
現在は連日、最近購入したロードバイクで〝通勤〟し、トレーニングにいそしむ。「(トレーニング前の)アップみたいなもんです」と話す表情には、充実感が漂っていた。
情報源: 「動ける体さえあれば大丈夫。まずは打つこと」 ソフトバンク柳田悠岐が左翼コンバートに自信 ロードバイクで本拠地に〝通勤〟:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
しかし、写真に違和感が……。

ハンドルバーにパッドが巻いてある……ピストでしょうか。しかも、なぜかパッドにモザイクが。しかし、他の媒体の記事ですぐに答えは出ました。
柳田はさっそうと自転車でみずほペイペイドームにやってきた。「まあ、アップみたいなもんですよ」。
情報源: 【ソフトバンク】柳田悠岐、来季から左翼挑戦に意欲「まずはバッティング。打たないと出られない」 – プロ野球 : 日刊スポーツ

日刊スポーツは「自転車」と表現。そしてハンドルバーのパッドにはスポーツサイクルブランド「GT」のロゴがあり、サドルには「GT-BMX」と書かれています。答えはこちら。

ジャンルとしては「BMXクルーザー」とか呼ばれるやつですね。タイヤの径が大きいBMXといった感じで、変速ギアはなし。もちろん、これはロードバイクではありません。街を流すには、楽しいと思います。個人的にも、何年かに1回はこういう自転車が欲しくなります。でも、しつこいですがロードバイクではありません。
西日本スポーツさんにはきっと、ロゴを隠してまで「ロードバイク」と書きたい理由があったのでしょう。スポーツ新聞の「ジャーナリスト」も大変なお仕事なんですね。
GT PRO SERIES 29 HERITAGEの価格は、69,080円(税込)です。
[2024/11/27 追記] その後、記事は「ロードバイク」から「自転車」に書き換えられました。
(SUGAI Gen)