FUJIの2024年モデルとして、他より少し遅れて発表されたのが、この「ALTERR(アルター)」。1980年代のMTBが現代に甦ったようなスタイルが特徴です。

雰囲気的に、MTBではなくATB(All Terrain Bicycle)といったほうがしっくり来るかもしれません。
FUJIというブランドが日本の日米富士自転車という会社のものだった時代にも、こんな感じの自転車が発売されていました。そして、その雰囲気を再現した自転車は、10年ほど前にも「MTF」という名前で発売されていたことがあります。
リンク: 手に入らないものほど欲しくなる?FUJI BIKESの限定モデル変遷 – FUJI BIKES フジ自転車

そのMTFと比べると、ALTERRはフォーククラウンやハンドルバー、そしてシフターは「ふつう」な感じになっていますが、ぱっと見の印象はそっくり。ALTERRはディスクブレーキ仕様である点が、現代的です(FUJIのWebサイトに掲載されているALTERRのイメージカットはカスタムされているので、市販の仕様とは異なります)。

ホイールサイズは、26インチ。これも懐かしい雰囲気作りに役立っています。
ロードバイクに疲れたら、こんな自転車で街や川沿いを流して「自転車そのもの」の楽しさを感じてみるのもよいかもしれません。
カラーはNight Club/Warm Silver/Gaudy Berry——の3種類、そしてフレームサイズは、44cm/48cm/52cm/56cm——の4種類を用意。価格は93,500円(税込)です。
リンク: ALTERR – FUJI BIKES フジ自転車
(SUGAI Gen)