• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2024年6月10日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

GIANT(ジャイアント)とLiv(リブ)の日本語Webサイトが、リニューアルしていました。どちらもドメインが変更というか、他の国・地域と同じく「www.giant-bicycles.com」および「www.liv-cycling.com」配下となりました。

GIANTのWebサイト

私がGIANTのWebサイトを初めて訪れたのは、たぶん2001年か2002年かといったあたり。フラットバーロードバイクのFCRシリーズが話題になっていたり、ランス・アームストロングの対抗馬として名が挙げられていたホセバ・ベロキがTCRに乗っていたりといった時代です。

その頃からずっと、日本語サイトは「giant.co.jp」で運営されていたのですが、ついにグローバルに統合された——といったところでしょうか。ちなみにGIANTのWebサイトは最近、過去バイクもあまり遡れなくなり、ちょっと寂しい思いをしています。

GIANTが何年も続けていた、ラインナップを路面(ON ROAD/X ROAD/OFF ROAD)と走りのシチュエーション(PERFORMANCE/SPORT/LIFE STYLE)のマトリクスで見せる手法も、前面には出てこなくなりました。

GIANTの女性向けブランド「Liv」のWebサイト

でもトータルとしては、軽快で見やすいと思います。バイクの比較も可能です。

リンク: Giant Bicycles | The world’s leading brand of bicycles and cycling gear

リンク: Liv Cycling | Japan 日本

(SUGAI Gen)

自転車がらみのコンテンツを、こちらでも掲載しています

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。