• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2024年1月30日
  • 投稿カテゴリー:各社2024年モデル
  • Reading time:3 mins read

PINARELLO(ピナレロ)のグラベルバイクに、マルチユースなホイールを組み合わせた完成車「GREVIL F5」が登場しています。

photo_ピナレロジャパン

GREVILシリーズが最初に発表されたのは、2018年秋のことでした。2022年にはモデルチェンジを行い、初代のイメージを受け継ぎつつブラッシュアップした「GREVIL F」へと進化しています。

photo_ピナレロジャパン

GREVILのフレームは、エアロ性能も重視したグラベルレーサーを基本としつつ、ホイールは700Cと650B(27.5インチ)の両対応とし、自由なライドを楽しめるように設計されています。

今回発表された完成車「GREVIL F5」は、ホイールにフルクラム・RAPID RED 500 DB(700C)を採用。スピード重視のグラベルライドからバイクパッキングまで、幅広く対応できるホイールです。

なお、すでにラインナップにある「GREVIL F」はホイールがフルクラム・RAPID RED 900 DBです。また、GREVIL Fにはフレームセットが用意されていますが、GREVIL F5にはフレームセットの販売が設定されません。

GREVIL Fはシマノ・GRX610 1x12s完成車のみの販売で、価格は657,800円(税込)です。

リンク: GREVIL F5| ピナレロ

(SUGAI Gen)

自転車がらみのコンテンツを、こちらでも掲載しています

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。