• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年8月8日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:7 mins read

株式会社オージーケーカブトが、サイクリング用ヘルメットの新製品「FLEX-AIR(フレックス・エアー)」をKabutoブランドから発表しています。

photo_オージーケーカブト

軽量を謳っていた従来製品「FLAIR」のモデルチェンジと捉えることができる、今回のニューモデル「FLEX-AIR」。軽さ、快適な着用感、そしてすぐれたエアフローといった性能を、洗練されたデザインにまとめているのが特徴です。

気になる重量は、サイズはXS/Sで185g、S/Mで195g、L/XLで215gと発表されています。また、カラーはマットホワイトシルバー、マットブラックガンメタ、マットバーガンティ、マットアクア、マットトランス、マットゴールドの6色が用意されます。

一部店舗にて2023年秋発売予定で、価格は29,700円(税込)となっています。

抜群のフィーリングと冷却性能を実現した軽量モデル「FLEX-AIR(フレックス・エアー)」を新たに発売します。

リンク: 【新製品】抜群の快適性能を合わせ持つ軽量モデル「FLEX-AIR」を新発売。 | 自転車用ヘルメット&ギア | OGK KABUTO

(SUGAI Gen)

自転車がらみのコンテンツを、こちらでも掲載しています

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。