ロードバイクに乗る目的は人それぞれだと思いますが、私は「おいしいパンを食べに行く」ために乗ることが多いです。そんな動画をYouTubeにアップしました。

以前であれば町田市図師町にある「パンステージ・エピソード」に行くことが多かったのですが、閉店してしまいましたので、横浜市青葉区のこどもの国近くにある「みちぱん こどもの国店」に行くことが増えています。

鶴見川と恩田川の合流地点から恩田川沿いを上流方面に進み、さらに東急こどもの国線に沿うように北上すれば「みちぱん こどもの国店」に着きます。

近くにある日体大の学生さんが愛用していることもあってか、食べ応えのあるパンが揃っているのが特徴です。
で、どうしてもパン1個では満足できず、どうしても2個食べてしまいます。お腹が満たされないわけではなく、バリエーションを楽しみたいのです。
そんなわけで、食べる前に燃やし、食べてからも燃やすことが必須なのです。
動画では「みちぱん」に行く道中がメインになていますので、パンのことは下記の記事でどうぞ(といっても紹介は軽めですが)。
リンク: みちぱんでおいしいパンを2個食べたいからロードバイク乗る – Webマガジン[WAGTAIL]
(SUGAI Gen)