朝、急いで支度をしてから外出すると、何かを忘れていることが多いのです。
例えばハンカチとか、Bluetoothイヤホンとか、駅に向かう途中でポストに投函したかった手紙とか。
大事にはならなかったとしても、急ぐとろくなことない——そんな気がします。
大袈裟に言えば、時間に追われることは敵です。
「会社に遅刻しそう」
「指定の時間に間に合わないかも」
そんなふうに時間に追われ続けていると、きっと、いつかやらかすのではないか。
自転車に乗っているときも、そう。
「朝のタスクが多すぎる」
「“時は金なり”を体現しまくり」
いつかやらかす、その前に。余裕をもてるようになりたいですね。
(SUGAI Gen)