COLNAGO(コルナゴ)が「C68」のバリエーションモデルとして、新たに「C68 Allroad」を発表しています。

Allroadという名称のとおり、ライダーの多様化するニーズを受けて、舗装路も未舗装路も1台でカバーできるフレームとして登場しました。
通常のC68とは異なるジオメトリーとなっています。具体的には、スタックは全サイズ平均で19mm伸長/リーチは3.5mm短く/フォークオフセットは7mmのプラス/BBドロップは大きく/トレイル値は短め——といった具合です。
タイヤクリアランスはC68の最大32mmからさらに広がり、最大35mmに広げられています。。このワイドタイヤへの対応として、ジオメトリーを最適化しています。

また、C68 AllroadのフレームにはNFCタグが取り付けられており、これをスマートフォンアプリで読み取ると(残念ながら日本語未対応)、ブロックチェーンに保存されたバイクのデジタルパスポート情報にアクセスできるとのこと。

フレームサイズは430/460/490/520/550/580——の6種類、カラーはHABGとHADKの2種類を用意。フレームセットでの販売で、価格は1,023,000円(税込)です。

リンク: 「C68 Allroad」デビュー | COLNAGO コルナゴ
リンク: C68 Allroad | COLNAGO コルナゴ
(SUGAI Gen)