MERIDA(メリダ)の「SCULTURA」シリーズに、「SCULTURA CF3 V フレーム」とシマノの電動セミワイヤレスコンポーネント「105 Di2」を組み合わせた完成車「SCULTURA 6000」が追加されています。

メリダを代表するロードバイクである「SCULTURA」シリーズは、エアロデザインを取り入れたオールラウンダー。その最上位グレードでバーレーン・ヴィクトリアスも使用する「SCULTURA CF5 V」フレームの形状はそのままに、カーボンの素材を変更してお求めやすくしたグレードが「SCULTURA CF3 V」フレームです。

そのCF3 Vフレームと、シマノ・105 Di2を組み合わせた「SCULTURA 6000」は、ロードバイクの価格帯がどんどん上昇していく中で、比較的手頃な価格でなるべく高性能なものが欲しいと考えるホビライダーにとっては待望のモデルと言えるでしょう。
フレームサイズは44/46/48/50/52cm——の4種類を用意。価格は528,000円(税込)です。
リンク: メリダ -MERIDA-
(SUGAI Gen)