「サイクルベースあさひ」でおなじみ、あさひのオリジナル商品「オフィスプレスTR」は、首都圏の駅の駐輪場で見かけない日はないくらいに売れている、通勤向けクロスバイクです。

クロスバイクとは、もともとはロードバイクとMTB(マウンテンバイク)のクロスオーバーですが、そこからさらにシティサイクルに寄せたクロスバイクも多く存在します。そして、そういったクロスバイクこそが人気だったりもするのです。

オフィスプレス TRの場合は、ビジネスバッグが入るフロントバスケットを標準装備。通勤でクロスバイクを使いたいという人にとっては、もうこれだけで高得点ではないかと思います。







そして、泥除け、スタンド、チェーンカバー、サークル錠など、通勤に使う自転車に備わっていて欲しいものは、全部標準装備なのです。
20kgを超える重量や、リアのローラーブレーキ等に「シティサイクルらしさ」が色濃く出ているのは確かです。まあ装備を考えれば重量は仕方がないですし、ローラーブレーキであることも、タイヤやチューブの交換、パンク修理等を自分でやらない場合は気にならない(気にしない)でしょう。

タイヤサイズは700C×32Cで、フレームサイズは430㎜(~165㎝)/480㎜(~175㎝)/530㎜(~185㎝)——の3種類を用意。カラーバリエーションは、5色と豊富です。
価格は、オートライト仕様が48,400円(税込)、ダイナモライト仕様が42,900円(税込)となっています。
リンク: OFFICEPRESS TR(オフィスプレスTR)|製品情報|サイクルベースあさひ
関連記事:
(SUGAI Gen)