CANYONEのエンデュランス系オールロードバイク「Endurace」シリーズに、シマノ・105 Di2搭載の「Endurace CF 7 Di2」が追加されています。

スタックが高くてリーチが近い、まさに「エンデュランス系」「オールロード」のジオメトリーをもつカーボンフレームは、最大35mm幅のタイヤを許容するほか(標準は32mm幅)、トップチューブにもアクセサリーマウントを備え、多用途性をアピールしています。





ホイールは、フルクラムの完成車用モデル「Racing 900 DB」を標準装備。なお、小さいサイズ(3XSと2XS)は27.5インチホイールです。
価格は319,000円で、さすがD2Cといったところでしょうか。ただしこれに送料と梱包代、さらには消費税もかかります。コミコミおいくら? サポートは?——ぜひCANYONEのWebサイトで調べてみてください。
リンク: Endurace CF 7 Di2 | CANYON JP
関連タグ: シマノ105 Di2(R7100)完成車 – CyclingEX CLASSIC
(SUGAI Gen)