GIANT(ジャイアント)が、エンデューロMTB「REIGN(レイン)」のフルモデルチェンジを発表しています。

MTBのエンデューロレースが生まれる前、日本で「エンデューロ」と言えば周回コースでの耐久レースを指していた時代に、GIANTが2005年モデルとして発表したのがREIGNの始まりです。「マエストロ・サスペンション」を搭載したMTBを一気に投入した中のひとつでした(TRANCEもこのとき登場)。
今回で第8世代となったREIGNは、リアショックのトラベル量が146mmから160mmに、ストローク量が60mmから62.5mmへと長くなりました。フロントフォークは引き続き、170mmトラベルを採用しています。

また、ジオメトリを3段階に調整できる「FLIP-CHIP MAESTRO 3」も新たに採用。登坂にはハイポジション、ハイスピードの下ではローポジション、ニュートラルなミドルポジション——を使い分けることが可能です。リアホイールを27.5インチに交換してマレット仕様にもできるなど、このフリップチップシステムが、新型REIGNの高い汎用性を実現する肝となっています。

新型「REIGN」シリーズは、フルカーボンフレームの「REIGN ADVANCED PRO 1」とALUXX SLアルミフレームの「REIGN 1」の2モデルが日本で発売されます。価格は下記のとおりです。
●REIGN ADVANCED PRO 1
価格:990,000円(税込)
サイズ:400(S)、425(M)mm
カラー:ブラックダイヤモンド
リンク: 2023 GIANT Bicycles | REIGN ADVANCED PRO 1
●REIGN 1
価格:605,000円(税込)
サイズ :400(S)、425(M)mm
カラー:エアグロウ
リンク: 2023 GIANT Bicycles | REIGN 1
REIGNシリーズの変遷
初代からのREIGNシリーズの変遷です(日本向け)。トラベル量が異なる「REIGN」と「REIGN X」、さらにはスロープスタイル向けの「REIGN SX」が発売されていた時期もありますが、各年度から1〜2モデル拾っています。
情報源: 2023 GIANT Bicycles | Bikes




















(SUGAI Gen)