トレック・ジャパンが、同社のブログにてTREKのエアロロード「Madone」シリーズの新旧比較記事を掲載しています。

初代モデルは2004年に現し、2022年に第7世代へとフルモデルチェンジした、Madoneシリーズ。特徴的なのは、なんといってもこの「IsoFlow(アイソフロー)」と名付けられた「穴」なわけですが。


ブログ記事では、第7世代で大きく変わった点を、
・IsoSpeed(アイソスピード)が撤廃されIsoFlow(アイソフロー)を採用 ・新型の一体型ハンドル ・フレーム+ハンドルで計300gの軽量化
……という3つに分けて紹介しています。
詳しくは当該記事でどうぞ。
情報源: 【新旧比較】第7世代 新型Madone SLRはこれまでとどう違う? – The Trek Blog | Trek Bikes
(SUGAI Gen)