CyclingEXが参加するブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、新しい記事が追加されました。今回のテーマは「鎌倉古道」です。

関東地方にいくつか存在する「鎌倉街道」。そのルーツは鎌倉時代、各地と鎌倉を結んだ道にあります。

さすがに昔のことなので詳しいことはわからない部分もあったりするそうなのですが、それでも、当時の面影を残し「ここが鎌倉古道と推定される」「このあたりを通っていたのではないか」といった場所は、東京の多摩地区などでも点在しています。

また、鎌倉街道は鎌倉をめぐる内乱においては、戦いの場でもありました。鎌倉古道に沿って、古戦場跡もあります。

今回はそんな多摩地区の鎌倉古道を、ブリヂストンの電動アシストクロスバイク「TB1e」で回ってみました。

詳しくはぜひBRI-CHANの記事でごらんください。

リンク: 気分は「いざ鎌倉」!? 鎌倉古道の遺構をTB1eで訪ねるサイクリング – BRI-CHAN

●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」

(SUGAI Gen)

自転車がらみのコンテンツを、こちらでも掲載しています

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。