パナソニックサイクルテックが、E-BIKEの新ブランド「XEALT(ゼオルト)」を立ち上げ、その第1弾として27.5インチホイールのハードテールE-MTB「XEALT M5」を発表しています。2022年4月8日発売予定で、価格は442,000円(税込)。

XEALT M5は、日本人の体型を考慮した取り回しにすぐれるフレーム設計が特徴。150mmトラベルのフロントサスペンション(リモートロックアウト付き)やドロッパーシートポストを装備し、トレイルライドが楽しめる仕様となっています。

カラー液晶ディスプレイを採用したスイッチは、Bluetooth接続によりスマートフォン用アプリ「komoot」と連動し、矢印表示などによる簡易的なナビゲーション機能を実現しています。
パワーユニットは、欧州市場に投入されていた「GXドライブユニット」を国内向けモデルに初搭載。フレーム一体型の36 V-13.0Ahリチウムイオンバッテリーが組み合わされます。アシスト走行距離は、HIGHモード で約73km、AUTOモードで約96km、ECOモードで約135kmです。
フレームサイズは2種類を用意。価格は442,000円(税込)となっています。スペック等詳細は、パナソニック サイクルテックのWebサイトでどうぞ。
情報源: XEALT|電動アシスト自転車|Panasonic
(SUGAI Gen)