エアロデザインを採用したKabutoのヘルメット「AERO-R1CV」と、そのマグネットバックルバージョンである「AERO-R1CVTR」に、新色が追加されました。

AERO-R1CV

photo_オージーケーカブト

Kabutoがオートバイレース用ヘルメットの空力デバイスとして開発した「ウェイクスタビライザー」搭載の、エアロロードヘルメット。着脱できるオーバーシェルが付属します。追加されたカラーは「G-1 メタリックグリーン」「G-1 マットゴールド」「G-1 メタリックネイビー」「G-1 トランスパープル」の4種類です。

価格:25,300円(税込)

リンク: AERO-R1CV | AERO-R1CV | Kabuto

AERO-R1CVTR

マグネットバックル採用により、素早く確実な着脱を可能にした、トライアスロン用モデルです。もちろん、着脱できるオーバーシェルが付属。追加されたカラーは、同じく「G-1 メタリックグリーン」「G-1 マットゴールド」「G-1 メタリックネイビー」「G-1 トランスパープル」の4色です。

価格:26,400円(税込)

リンク: AERO-R1CVTR | AERO-R1CVTR | Kabuto

(SUGAI Gen)

自転車がらみのコンテンツを、こちらでも掲載しています

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。