サイクリングは密になりにくいアクティビティとして世界的に需要が高まっていますが、これからの季節で気をつけなければならないのが「熱中症」です。今回の「BRI-CHAN」では、夏にサイクリングを楽しむ上で避けて通れない熱中症対策を紹介しています。

晴れわたった青空の下、爽やかな風を頬に受けつつサイクリングを楽しもう——そんなふうに思いながら外に出てみたのはよいものの、実際には強烈な日差しと熱風で辟易としてしまうことも少なくありません。

そんな季節に気をつけるべきことは何か、どんな準備をしればよいのか、BRI-CHANでたびたび「自転車の達人」として登場しているリンケージサイクリング・田代恭崇さんが、自らの選手時代の経験や、第一線で活躍するサイクリングガイドとしての知見をもとに紹介してくれています。

詳しくはぜひ、下記リンクからBRI-CHANの記事をごらんください。
リンク: 自転車の達人がアドバイス! 夏のサイクリングは熱中症対策を忘れずに! – BRI-CHAN
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」
(SUGAI Gen)