色見本張でおなじみのPANTONEが毎年「今年の色」を発表している。「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー 2021」として選ばれたのが、次の2色だ。
PANTONE 17-5104 Ultimate Gray(アルティメット・グレイ)と、PANTONE 13-0647 Illuminating(イルミネイティング)。
nippperがこの色でフォルクスワーゲンのプラモデルを組んでいたので、それに触発されて?CyclingEXではこの2色を使ってTREK(トレック)のオーダーシステム「PROJECT ONE(プロジェクトワン)」のシミュレーションをしてみたいと思う。買えればよいのだけれど、思いつきで買える価格ではないのでね。
ベースとして選択するのは、オールラウンダーの「Émonda SLR 7」。

これをシミュレーターでカスタマイズしていくが、果たしてズバリな色はあるだろうか?

最近のプロジェクトワンは凝ったペイントスキームがなくなってしまったのだが、PANTONE 17-5104 Ultimate Gray(アルティメット・グレイ)とPANTONE 13-0647 Illuminating(イルミネイティング)に近いものが選べればよいので、問題にはならない。フレームに2色以上使うのも無粋だろうから、フレームカラーとロゴカラーだけを選ぶ「Solid Logo」がちょうどよいだろう。
無難に考えると、フレームがグレーでロゴがイエローだ。
グレーは「Gravel」というカラーの一択だろう。問題はイエローをどうするかだ。

自分の好みで言えば、Radioactive Yellow。

でもTour Yellowのほうが、より近い。選ぶとしたら、こちらだろう。
まあ、本当はPANTONEのカラーチップを見せて「これで」と言えれば理想なのだが、そうなるとビルダーでオーダーするとか、すでにある自転車を塗り替えるとかっていう話になってしまう。うちに余っている自転車はあるので、それはそれで面白そうだが。
ちなみに同じことをMadone SLRで試すと……

Madone SLRのフレーム造形にぴったりな「Solid-Team Logos」というペイントスキームで、シートポストの色も選べる。これはこれで、迫力があってよい。
毎年「今年の色」のバイクやウェアで走る「チーム・PANTONE」なんてあっても面白そうだけど。
リンク: Trek Bikes – The world’s best bikes and cycling gear | Trek Bikes (JP)
(SUGAI Gen)