2020年にいちばんハマった食べ物といえば、ドトールの「全粒粉サンド 大豆ミート」だ。
文字どおり、全粒粉入りのパンに大豆ミートのハンバーグを挟んだもの。今年の9月に発売されて以来、週に1回のペースで食べているのではないか。
先日、自転車で片道20kmのポタリングを楽しんだ際も、出先でドトールを見つけて結局この大豆ミートを食べていた。アテにしてたスターバックスがかなり混んでいたので、ドトールに入ったのは「結果としてそうなった」わけだけど、自転車で走った後に食べる大豆ミートもまた、おいしい!
きんぴらごぼうと和風トマトソースの相性も、ばっちりだ。意外と食べ応えがあって、個人的な満足度は高い。ちなみに、ひとつ308kcalだ。
この日、川沿いのサイクリングロードはクロスバイクでゆったりと楽しんでいる人が多く、狭いところで追い抜いたりするのもわずらわしいから、22km/h巡航でのんびり走った。追いつきそうになったら車間を十分にあけて、もっとスピードを落としたり、一度止まってドリンクでも飲めばいい。
308kcalの「全粒粉サンド 大豆ミート」と、22km/h巡航のサイクリングで十分に楽しめた午後だった。
関連記事: 時速22kmの爽快感と実用性 – CyclingEX
関連記事: ドトールの「全粒粉サンド 大豆ミート」にハマる – WAGTAIL
リンク: 全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~|全粒粉サンド|メニュー|ドトールコーヒーショップ
(SUGAI Gen)