CyclingEXが参加し、月2回のペースでブリヂストンの自転車について話題をお届けしている「BRI-CHAN」。今回は、自転車用タイヤのサイズについての記事を掲載しました。
よく「20インチ」とかって言うじゃないですか。それがタイヤの径を示していることは多くの人が理解していると思うのですが、実は20インチにも種類があるんです。また、シティサイクルの「26インチ」と、スポーツサイクルの「26インチ」も、違ったりします。
それって、いったい、どういうことなのか!?

こっちの20インチと……

こっちの20インチは……実は径が異なります。どちらも「20インチ」って呼ばれるのに。
そんな話を、「drawer THE BIKE STORE」の山路 篤さんが解説。もちろん「そもそも20インチと26インチや27インチでは、どんな違いがあるのか」といった基本的なところから紹介していますよ。
詳しくはぜひ、BRI-CHANの記事でご確認ください。
リンク: 自転車タイヤのサイズってどうちがうの? – BRI-CHAN
(SUGAI Gen)