ジャイアントが、クロスバイク「ESCAPE R3」の2021年モデルを先行発売すると発表しています。

もはや説明不要の定番軽量クロスバイク 「ESCAPE R3」が、2021年モデルに。2020年モデルでははじめてタイヤサイズが28Cから30Cへと変更されましたが、2021年モデルでも踏襲されています。

そしてブランドロゴが、同社の「LIFESTYLE」カテゴリーとしては初めて、「PERFORMANCE」系モデルや「SPORT」と同じものに変更されました。

さて、説明不要と言われてもこれからクロスバイクを購入したいと思っている人からすると「?」だと思いますので、簡単に特徴を。
クロスバイクとは、ロードバイクの軽さや速さと、MTB(マウンテンバイク)のタフさをクロスオーバーさせたもの……とよく説明されます。そしてひと昔前ですと、どちらかといえばMTBっぽさを残したクロスバイクが多かったところに「ロードバイク寄り」のクロスバイクとして登場したのが、ESCAPE R3でした。

「ロードバイク寄り」といっても、決して「怖い」「乗りにくい」ということはなく、それまでシティサイクルしか乗ったことがない人でもスッとなじめるクロスバイクです。その初代モデルの登場から10年以上が経ち、未だに人気モデルとしての地位を確保しています。

今回発表された2021年モデルでは「Vブレーキ」と呼ばれるブレーキを搭載した「ESCAPE R3」のほか、油圧ディスクブレーキを搭載した「ESCAPE R DISC」も発表されています。
●ESCAPE R3(2021)
サイズ:370(XXS)、430(XS)、465(S)、500(M)mm
重量:10.7kg(465mm)
カラー:レッドオレンジ、ブラックトーン、ホワイト、サンバーストイエロー、ブルー
価格:52,000円(税別)

●ESCAPE R DISC(2021)

サイズ:370(XXS)、430(XS)、465(S)、500(M)mm
重量:11.5kg(465mm)
カラー:ブルー・ダークシルバー、フォレストグリーン、マットダークシルバー
価格:61,000円(税別)
詳細については、GIANTのWebサイトからどうぞ。
リンク: 2021モデル「ESCAPE R DISC」、「ESCAPE R3」、「CROSTAR」を先⾏販売 – News
Liv(リブ)ブランドから発売される女性向けモデルについては、以下リンクからどうぞ。
関連記事: Livから女性のためのクロスバイク「ESCAPE R3 W」2021年モデル発売 – CyclingEX
また、クロスバイク全般についてはこちらの関連記事もどうぞ。
関連記事: おすすめクロスバイク2021年モデル版:通勤や通学にぴったりな1台を選ぼう! – CyclingEX
(SUGAI Gen)