KCNCの「クリップレスプラットフォームペダル」は、片面がシマノ・SPD互換のビンディング、そして片面がフラットのペダルです。

ロードバイクであってもツーリング先での自由度を考えて、あえてシマノ・SPDのペダル&シューズを使用している人も、少なくないかと思います。
私も一時期、ロードバイクにSPDペダルを装着していました。
関連記事: 今さらながらロードバイクにシマノの片面SPDペダルを装着してみた – CyclingEX
さて、今回紹介しているKCNCの「クリップレスプラットフォームペダル」は、冒頭にも書いたように片面SPD互換、かつ片面がフラットになっているのが特徴です。つまりスニーカー等でも、ちゃんと乗れます。
このタイプのペダルは厚ぼったいデザインで重量も増えがちですが、こちらは薄型デザインで326g(ペア)と軽量で、まさに「KCNCらしさ」といったところ。ボルト式で交換可能な滑り止めピンも付属しています。
カラーはシルバーとブラック、そして2020年6月よりレッドが追加されます。
価格は9,800円(税別)です。
ボディ素材:CNC切削6061アルミニウム合金
アクスル素材:クロモリ
ベアリング:LSLブッシュ&シールド
対応クリート:シマノSPD
リンク: クリップレスプラットフォーム [CLIPLESS PLATFORM] | KCNC公式サイト | ケーシーエヌシー ロードバイク/MTBパーツ
リンク: KCNC公式サイト | ケーシーエヌシー ロードバイク/MTBパーツ
(SUGAI Gen)

