【お願い】本記事は2020年3月16日時点での情報に基づいたものです。2020年4月7日より、一部都府県に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出され、4月16日には全都道府県に拡大されています。不要不急の外出は控えましょう。(2020/4/20 追記)
先日の金曜日はお仕事で藤沢〜江ノ島方面へ。花粉症がしんどいので途中駅まで輪行しつつも、もちろん自転車で移動です。

午前中にひととおり仕事が終わったあとは、もちろん海岸線へと向かいました。

学校が休校となっていることもあり、長めの春休みを満喫する中高生の皆さんが、ちょうど電車に乗って江ノ島へと繰り出し始めた時間で、浜辺は少しずつ賑わい始めていました。

シリアスレーサーと思しきサイクリストも、歩くようなスピードで春の海岸線を眺めています。

東浜のほうを向けば、霞んでいるとはいえ富士山もばっちり(花粉で霞んでいるのだろうか……)。

小田急の片瀬江ノ島駅に向かうと、駅舎が新築されている!
このあと、到着した電車から結構な人が降りてきました。

私はというと、午後のアポがあるので、江ノ電を写真に収めてから境川沿いを進み、適当なところから輪行することに。

途中、クロスバイクとシティサイクルが混ざった3〜5人組の中学生っぽい小集団とか、家族で自転車に乗って「ほら、もうすぐだよ〜」なんて言っているような風景に何度か遭遇しました。
大きなレジャー施設は休業してしまっているところも多いけど、こんなときだからこそ、サイクリングなんてよいんじゃないでしょうか。
自転車で、閉塞感を吹き飛ばしましょう。
関連記事: 【町田の】境川沿いに下って江ノ島まで行ってみよう【サイクリングコース】 – CyclingEX
(SUGAI Gen)