• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2020年12月5日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:4 mins read

スペシャライズド・ジャパンが、SPECIALIZEDのヘルメット用クラッシュセンサー「ANGi」が、WAHOO ELEMENTのバイクコンピューターとの連携に対応したと発表しています。

photo_スペシャライズド・ジャパン

連携の設定を行うことで、WAHOO ELEMNTでスタートボタンを押してヘルメットを振るだけでANGiを使用したサイクリングが可能になります。つまり、いちいちスマートフォンを取り出す必要がありません(追記:SPECIALIZEDのRideアプリがバックグラウンドで動作している必要はあり)。

使用イメージは下記のとおりです。

資料提供_スペシャライズド・ジャパン

リンク: Introducing ANGi | Specialized.com

リンク: スペシャライズドオンラインストア|2020年モデル入荷中

(SUGAI Gen)

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。