春は自転車通勤をスタートさせるのにぴったりな季節。CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」では、クロスバイク「CYLVA F24」の通勤適性をチェックしています。

通勤に必要な性能——それは例えば、素直で扱いやすい走行性能。

それでいて、パンクしにくいタイヤだったら安心ですよね。

ライトやカギといった必要なものが、あらかじめ付属しているのもうれしいポイント。

ブレーキをはじめとする重要な部品に、日本メーカー・シマノ製のものが使われていて、使い心地もばっちり。

安全な自転車の証である「BAA」にも準拠。

これで価格が52,800円(税別、3年間盗難補償付き)というのは、なかなかのコストパフォーマンスではないでしょうか。

というわけで、詳しくはBRI-CHANの記事をごらんください。

リンク: CYLVA F24が片道10kmの自転車通勤におすすめな理由 – BRI-CHAN

●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。