ホダカのオリジナルブランド「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」の2020年モデルから、定番クロスバイクの「RAIL 700」と「RAIL 700A」を紹介。

RAIL 700

「RAIL 700」は、480mmサイズで 9.8kgという軽さが特徴のクロスバイクです。

同ブランドのロードバイクと同じ「EAST-L」アルミパイプを採用し、アルミフォークを組み合わせた軽量な車体と、27段変速のコンポーネントにより、日常生活の中で快適かつ便利に使えるスポーツバイクとなっています。

カラー:ソリッドレッド、マットダークブルー、マットブラック、ソリッドホワイト
タイヤサイズ:700×28C
フレームサイズ:
 400mm(適応身長:155~170cm)
 440mm(適応身長:165~180cm)
 480mm(適応身長:170~190cm)
 540mm(適応身長:180~195cm)
  ※540mmはマットブラック、ソリッドホワイトのみ
価格:63,000円(税別)

リンク: RAIL 700|RAIL|自転車|コーダーブルーム

RAIL 700A

RAIL 700Aは、柔らかなクッションサドルや幅広のタイヤを採用し、乗りやすさを重視したベーシックなクロスバイク。

こちらも「EAST-L」アルミパイプを使用し、480mmサイズで11.0kgと、税別50,000円を切るクロスバイクとしては軽量な部類です。

カラー:オリオンブルー、マットブラック、マットガンメタル、マットホワイト
タイヤサイズ:700×32C
フレームサイズ:
 400mm(適応身長:155-170cm)
 440mm(適応身長:165-180cm)
 480mm(適応身長:170-190cm)
価格:48,000円(税別)

リンク: RAIL 700A|RAIL|自転車|コーダーブルーム

フレームのQRコードでサポートコンテンツにアクセス

さて、今回紹介したRAIL 700/RAIL 700Aは、フレームに「Support」という文字とともにQRコードが貼られています。

photo_ホダカ

QRコードを読み取ってWebサイトにアクセスすると、空気入れやチェーンのお手入れといった基本的な扱い方に関する情報を見ることができます。

リンク: コーダーブルーム

(SUGAI Gen)

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。