カヤック、自転車、ハイクで海から山頂を目指し、自然の循環を体感する環境イベント「SEA TO SUMMIT」が、沖縄県で開催されます。

今回が初開催、そして今年を締めくくる最後の大会「沖縄やんばる大会」がエントリー受付中です。
人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと至る行程を満喫できるSEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)。ただアクティビティを楽しむだけではなく「自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えよう」という想いが込められたイベントです。
自転車・カヤックのレンタルも可能となっています。
【概要】
・開催日時:2019年12月14日(土)・15日(日)
・開催エリア:沖縄県名護市・本部町・今帰仁村
・定員(アクティビティ参加):300名限定
・主催:沖縄 やんばる SEA TO SUMMIT 実行委員会(事務局:(一社)羽地ネット
ワーク)
・後援:観光庁、スポーツ庁、環境省沖縄奄美自然環境事務所、
ジャパンエコトラック推進協議会、名護市、本部町、今帰仁村
・大会長:渡具知 武豊(名護市長)
・実行委員長:祖慶 良太(スマートリゾート沖縄・やんばる推進協会 会長)
詳細は、下記リンク先でどうぞ。
サンゴ礁が広がるエメラルドグリーンの海をカヤックで漕ぎ、やんばる路の風景を楽しみながら自転車で走り抜け、絶景広がる多野岳を目指す! 海と山の距離を近く感じることのできる大会です。
リンク: 沖縄 やんばる SEA TO SUMMIT 2019|大会情報&エントリー|SEA TO SUMMIT|アウトドアスポーツを通じて自然の循環を体感する環境スポーツイベント
(SUGAI Gen)

