以前に紹介したCOLUMBUS 100周年記念の「CENTO」。このチューブを使いCHERUBIM/今野製作所が製作した「CENTO RACER」が完成し、サイクルモード2019に出展されています。

現代的なルックスのディスクロードです。

こちらが、前回紹介したチューブセットの状態です。
そしてこちらが、出来上がったCENTO RACERです。
独特な方法で、フラットマウントに対応させています。

チューブ自体が、COLUMBUSによって2019年内のみの完全受注生産となっています。
価格は、リムブレーキモデルが390,000円(税別)、ディスクブレーキモデルが435,000円(税別)です。
●CHERUBIM/今野製作所
Webサイト http://www.cherubim.jp
Facebookページ https://www.facebook.com/CHERUBIM.japan/
関連記事: 100周年を迎えたCOLUMBUS、そして記念チューブ「CENTO」についてCHERUBIM/今野製作所・今野真一さんに聞く – CyclingEX
(SUGAI Gen)