CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加していブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」、今回の記事は、自転車のチェーン清掃についてです。

みなさんは、自転車のチェーン、きれいにしていますか?
チェーンは、人がペダルに与えた力を駆動輪である後輪に伝達して前に進む上で、とても重要な部品のひとつです。このチェーンが汚れていると、消耗が進んで本来持っている性能を発揮できなくなってしまいます。

そこで、気持ちよく走れるように、そしてチェーンが長持ちするように、チェーンを掃除してあげよう!というわけです。

チェーンの掃除は、必要なアイテムさえ揃えれば、自宅で比較的容易に行うことができます。自分でチェーンを掃除したことがないという方は、BRI-CHANの記事を読んでぜひチャレンジしてみてください。
リンク: 自転車のチェーンをきれいにしてみよう – BRI-CHAN
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」
(Gen SUGAI)