GIANT(ジャイアント)のGRAVIER(グラビエ)は、27.5インチタイヤを採用した街乗りスポーツ自転車の先駆者と言えるでしょう。
2020年モデルでは、ディスクブレーキ搭載モデルが追加されています。
GIANTの2020年モデルでは、路面を選ばずに走ることができるフラットバーモデル「TOUGHROAD(タフロード)」がカタログ落ちしています。いわゆる「車格」の面では少し下がりますが、このGRAVIER DISCが、ある程度はカバーすることになるかもしれません。
27.5インチ×45mm幅の太いタイヤを装着する点は、リムブレーキ版のGRAVIERと同様。舗装路でも砂利道でも、快適な乗り心地でサイクリングを楽しむことができるでしょう。
メインコンポーネントはリア8速のシマノ・アルタス、ブレーキセットは油圧式のシマノ・MT200が装備されています。重量は11.9kg(500mmサイズ)と、見た目から想像するほど重たくはありません(むしろ軽いといえるでしょう)。
比較用にリムブレーキモデルと並べてみます。
GRAVIER DISC価格は、62,000円(税別)です。
関連記事: GIANT 2020年モデル:サドルがユニクリップシステム対応になった27.5インチクロスバイク「GRAVIER」 – CyclingEX
(Gen SUGAI)

