あさひが、エマージェンシーバイクシリーズと称する製品群を発表しています。

これは、普段使いはもちろん、災害時の移動・運搬手段として活躍できるように、自転車本体だけでなく周辺アイテムまで考えられたパッケージです。
具体的には「備える」「積載する」「移動する」の3つの要素を解決するための性能を有しています。

まず中心となるのが、自転車本体「エマージェンシーバイク」です。16インチ、シングルスピードのフォールディングバイクとなっています。さすがに軽くはありませんが、前後にキャリアが備わり、エマージェンシーバイク単体でもそれなりの積載力をもちます。

使用しないときは折りたたんでおけば、場所を取りません。
そして、エマージェンシーバイク用のサイクルトレーラーが用意されています。

それがこちらの「エマージェンシーバイク用 サイクルトレーラー」。30kgの重さまで対応する、工具不要で自転車と簡単に連結可能です。

このトレーラーも、折りたたみできちゃう。

もちろん、レジャーに使うのだってOKです。
最後に紹介するのはこちら。

「エマージェンシーバイク用収納ケース」です。このケースには、主に2種類の使い道があります。

まずはこのように、エマージェンシーバイクとトレーラーをすっぽり収納してしまうこと。

そしてもうひとつは、備蓄品の収納です。

もちろん、ケースはトレーラーにシンデレラフィット(当たり前ですが)。これなら「エマージェンシーバイクとトレーラーで、もうひと組のエマージェンシーバイクとトレーラーを運ぶ」ことも可能ですね。

もちろん、このケースも折りたたみ可能です。
各製品の価格は下記のとおりです。
エマージェンシーバイク:29,980円(税込)
エマージェンシーバイク用 サイクルトレーラー:19,980円(税込)
エマージェンシーバイク用収納ケース:9,980円(税込)
※消費税率は8%
この自転車、地方自治体や企業に売り込まれることになるのでしょうか。もちろん、ふつうに「あさひ」で購入も可能です。
詳細は、あさひのWebサイトでどうぞ。
(Gen SUGAI)
