SPECIALIZED(スペシャライズド)が、アルミハードテールMTB「FUSE」シリーズに「FUSE COMP 29」を追加しています。

2019年モデルまでは27.5+インチホイールでラインナップされているFUSEですが、今回はアルミモデルが29erになって登場です。

一見すると、ホイールが27.5+から29erに換装されただけのようにも思えますが、実はそれだけではありません。フレームのグレードは引き続きM4アルミですが、ジオメトリーが変更されています。リーチは長く、ヘッドアングルは寝かせ気味に(67.5°⇒66.5°)、そしてシートアングルは従来よりも立たせてあります。これにより、前後の荷重バランスを均一にしやすく、下りでは安定し、テクニカルセクションもクリアしやすい——そんな走行性能の実現を狙っています。
フロントサスペンションは、RockShox Recon RL(130mmトラベル)。そして標準装備されるタイヤは29×2.6インチとなっており、27.5×2.8インチタイヤを装着したホイールにも対応可能です。
カラーはGLOSS DOVE GRAY/CAST BLUEとSATIN BLACK/DOVE GRAYの2色、サイズはXS、S、M、Lの4種類を用意。価格は180,000円(税別)となっています。
SPECIALIZED FUSE 紹介ページ: 山を遊び倒せ FUSE | Specialized.com
オンラインストア: FUSE COMP 29
オフィシャルブログ: 初心者におすすめ!新型マウンテンバイク、Fuse登場!
(Gen SUGAI)
