パナソニック サイクルテックが、E-BIKE「Xシリーズ」の新製品として、フルサスペンションを搭載したMTBモデル「XM-D2」を100台限定で発売すると発表しています。

MTBタイプのE-BIKEを複数投入しているパナソニック サイクルテックですが、フルサスペンションモデルは初めて。サスペンションのトラベル量は前後とも160mmとなっています。

また、既発売の「XM2」に引き続き、内装2段変速マルチスピードドライブユニットを搭載し、外装10段と組み合わせて20段変速も実現しています。

タイヤサイズは、27.5×2.8。なお、ハンドル幅が740mmと広くなっており、普通自転車の規定を超えているため、自転車走行可の歩道は通行できません。
カラーは見る角度で色が変化する「スペースブルー」、サイズは420mmの1サイズのみで適応身長は163~178cm、価格は600,000円(税別)です。発売は2019年3月1日を予定しています。
リンク: 本格的にオフロードを楽しむ電動アシストマウンテンバイク「XM-D2」発売 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan
(Gen SUGAI)
