自転車メーカーがクロスバイクに標準装備するタイヤは、だいたい重たいもの。とくに、軽快さより耐久性を重視すると、その傾向があります。

ブリヂストンサイクルの「CYLVA F24」というクロスバイクに装着されているタイヤも、700×32Cで約495gだから、それほど軽くはありません。しかしそれは、ユーザーのためを思った結果であったりもするわけです。

ブリヂストンサイクルの「リベルク」というタイヤは、毎日の通勤や通学等で使われることを考えて、タイヤにパンクガードの層を設けて丈夫に作ってあります。また、タイヤのビードと呼ばれる部分がスチールでできており、これも丈夫さにつながります。

photo_ブリヂストンサイクル

リベルクは丈夫であることに加え、接地感、安定感という面では抜群だと思います。実はこのリベルク、ふつうのタイヤだけお店で買うと3,500円以上はするので、クロスバイクの普段使い用タイヤとしては、まずまずのグレードのもの。約495gという重量も、パンクガードをもったタイヤの中では軽いと言っても差し支えありません。

でも、乗り慣れてくるとやはり「もうちょっと軽いタイヤにしたいな」という欲が出てきます。

MAXXIS(マキシス)の「RE-FUSE 700×32C Silkworm」(税別3,200円)は、基本はオンロード向けのタイヤですが、グラベル(砂利道)走行もOK!という位置付けです。ということは、クロスバイクにぴったりと考えてよさそう。

いわゆる「ヤスリ目」のパターンです。こちらのタイヤには「Silkworm」と名付けられたテクノロジーで、十分な耐パンク性能をもたせています。

このタイヤはケブラービードということもあって、330gとまずまず軽量です。リベルクより150g以上軽いわけだから、実際に乗ってみれば確かに実感できます。

どちらのタイヤも耐パンク性能をもたせていますが、比較すればリベルクのほうが丈夫でしょうし、安定感はなかなかのものです。一方で、軽さと実用性のバランスならRE-FUSE Silkworm。フィーリングも、個人的にはRE-FUSE Silkwormのほうが好みです。

タイヤは消耗品ですので、交換するときに違う製品を選ぶと、違いが実感できて面白いでしょう。

リンク: ブリヂストンサイクル

リンク: MAXXIS/マキシス | サイクルタイヤ | インターテックオンラインストア

(Gen SUGAI)