CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、クロスバイクにバイクパッキングのための各種アイテムを取り付けてみました。
こちらはまったくのノーマル状態である、ブリヂストン・グリーンレーベルのクロスバイク「CYLVA F24」。税別5万円ちょいのクロスバイクとしてはなかなかの出来でして、通勤や通学、ちょっとしたサイクリングなど、何にでも使える自転車です。
キャリアも取り付けられるので、学生さんなんかはこれをツーリング自転車にカスタムするのも、面白いんじゃないか——と思ったのが、最初のきっかけ。でもどうせなら、キャリアを取り付けるのではなく、大型のサドルバッグやハンドルバーバッグなどを使った「バイクパッキング」のスタイルもよさそうです。
というわけで、こうなりました。
今回は「とりあえず付けてみました」という域を出ていないわけですが、旅を予感させるには十分すぎるほど。ハンドルバーバッグは、取り付けや使用の際にハンドル幅の制約を受けるドロップハンドルよりも、クロスバイクやMTBのようなフラットハンドルのほうが向いていますし、全然ありだと思うわけです。
ハンドルバーバッグと大型サドルバッグを取り付けたら、その収容能力は1泊分の着替え程度の荷物に対しては過剰なほど。
バイクパッキングというとキャンプツーリングのイメージが強いですが、ふつうのサイクリングでももちろん構いません。これならサイクルウェアの着替えだけでなく、宿泊先でちょっと出歩くのに羽織れる程度のものを持っていくにもぴったりです。
使用したアイテムなど詳細については、下記リンクよりBRI-CHANにてご覧いただければ幸いです。
リンク: クロスバイク「CYLVA F24」にバイクパッキングの装備を取り付けてみた
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」
(Gen SUGAI)