ゼータトレーディングが「2-Spoke(ツースポーク)」ホイールの取り扱いを発表しています。

昨日紹介した「Minimal.bike」同様、オランダのM5社が開発した製品です。ちなみにM5は、カーボンフレームのリカンベントバイクで知られます。
この「2-Spoke」、その名称のとおりの形状と言いますか、2本バトンホイールと呼べば良いのでしょうか?

キワモノのように見えますが、2016年のパラリンピックリオデジャネイロ大会のタンデムレースでは、オランダチーム代表のホイールとして採用され、銀と銅メダルを獲得しています。

東レ製カーボンと日本製ベアリングのハブを採用しており、重量はフロントホイールで940g(リムブレーキ用)、リアホイールで1070g(チューブラー、ロード用)と軽くはありませんが、この独特な形状が高い空力性能を実現しているとのこと。

ディスクブレーキ仕様まで用意されます。
なお、自転車+人+荷物で120kgまで対応するそうです。
●2-Spoke フロント用
ロード用:
クリンチャー/リムブレーキ
クリンチャー/ディスクブレーキ
チューブラー/リムブレーキ
トラック用:
クリンチャー、チューブラー
価格:200,000円(税別)
●2-Spoke リア用
ロード用:
クリンチャー/リムブレーキ
クリンチャー/ディスクブレーキ
チューブラー/リムブレーキ
標準はシマノ対応、オプションでカンパニョーロ対応
トラック用:、クリンチャー、チューブラー
価格:210,000円(税別)
リンク: 2-Spoke(ツースポーク) ゼータトレーディング
関連記事: ゼータトレーディングがオランダ生まれのカーボンミニベロ「Minimal.bike」の取り扱いを開始 – CyclingEX
(Gen SUGAI)