トレック・ジャパンが、TREKの2019年モデル「Roscoe(ロスコー)」および「Stache(スタッシュ)」、そして「1120」の限定発売を発表しています。

国内在庫を持たない限定受注品で、2018年9月16日(日)まで、TREKの販売店にて期間限定で注文を受け付けています。
●Roscoe 8(ロスコー 8)

27.5+のミッドファットタイヤを採用した、アルミフレームのトレイルバイクです。2019年モデルではコンポーネントをSRAM・NX Eagleとしており、1×12で走りを楽しむことができます。
価格:139,000円(税別)
サイズ:13.5、15.5、17.5、18.5、19.5
カラー:Matte Slate
製品情報はこちら
●Stache 5(スタッシュ 5)

調整可能なドロップエンドを装備し、29+、27.5+、29インチと3種類のホイールが使用できるMTB。標準仕様は29+です。エレベーテッドチェーンステーが特徴です。コンポーネントはリア10速のシマノ・デオーレです。
価格:189,000円(税別)
サイズ:15.5、17.5、18.5、19.5
カラー:Matte Dnister Black
製品情報はこちら
●Stache 7(スタッシュ 7)

29+、27.5+、29インチと3種類のホイールが使用できる、Stacheシリーズのミドルグレード。標準仕様は29+です。リア12速のSRAM・NX Eagleを搭載しています。
価格:259,000円(税別)
サイズ:15.5、17.5、18.5、19.5
カラー: Matte Cobra Blood
製品情報はこちら
●Stache 9.7(スタッシュ 9.7)

Stacheシリーズのカーボンフレームモデルです。標準仕様は29+で、調整可能なドロップエンドを装備し29+、27.5+、29インチのホイールに対応します。SRAM・GX Eagle 1×12ドライブトレイン採用。
価格:370,000円(税別)
サイズ:15.5、17.5、18.5、19.5
カラー:Slate/Volt Green
製品情報はこちら
●1120

Stacheシリーズのフレームをベースに仕立てられた、29+タイヤ採用のバックカントリー用ツーリングバイク。前後キャリアは標準装備です。
Stacheがベースとは言ってもフレームは作り分けられており、長いホイールベースと低いBBハイトで走行安定性を高めているほか、ボトルケージなどのアクセサリー用台座も各所に備えています。
価格:259,000円(税別)
サイズ:15.5、17.5、19.5
カラー:Matte Solid Charcoal
製品情報はこちら
繰り返しになりますが、今回発表されたこれらの製品は、国内在庫を持たない限定受注品で、2018年9月16日(日)まで、TREKの販売店にて期間限定で注文を受け付けています。
※規定の受注数量に満たない場合は取り扱いを中止する可能性あり
リンク: Trek Bikes – The world’s best bikes and cycling gear | Trek Bikes (JP)
(Gen SUGAI)