• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2018年10月2日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:3 mins read

CHERUBIM/今野製作所が、新たに「Vintage Projects」を発表しています。

photo_CHERUBIM/今野製作所

Vintage Projectsは、CHERUBIM(ケルビム)のマスタービルダーである今野真一氏のコレクションの中から、歴史的価値あるパイプやラグを今野氏自身が厳選。ラグカット、彫刻、ロウ付け、全ての加工・工程を今野氏が行うというもの。完成するバイクは、オーナーのためだけの「一品もの」となります。

photo_CHERUBIM/今野製作所



「60’sロードレーサー」「美しいロードレーサーフレームの追求」をテーマに掲げ、以下のような素材や部品が使われる予定です(一例)。

・主な素材:「レイノルズヴィンテージ531」「ヴィンテージ531SL23φホークブレーズ」「伊・アグラッティラグ」「チネリBBシェル」「カンパニョーロFRエンド」「ヴィンテージCマーク」「仏・ボカマフォーククラウン」[16 Φシートステー」
・付属品:「彫刻入りカンパニョーロシートポスト&クランクセット、Nittoパールステム」
・カラー:2020東京オリンピックに因み1967メキシコオリンピック出場車のパールアイボリー&パールグリーンを現代に甦らせたデザイン。

photo_CHERUBIM/今野製作所

納期は6ヶ月、価格は432,000円(税込)となっています。

リンク: CHERUBIM/今野製作所

(Gen SUGAI)





須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。