CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は@などかずさんが、ミニベロの「CHERO 20」で鶴見川沿いをさかのぼり「第3のカレー」を食べに行った様子を紹介しています。

20インチの小さな車輪が特徴のCHERO 20はよく走るミニベロですが、今回はあくまでも「のんびり走って、気になるカレーを食べる」というのが目的。時間にはたっぷり余裕をみて、鶴見川沿いの風景を写真に撮ったりしながらマイペースで進みます。

鶴見川は、川の規模としては大きすぎず小さすぎず、比較的景色の変化もあるのが面白いところ。横浜市内の下流エリアからスタートして、上流域の町田市鶴川までのサイクリングを楽しみます。

そしていよいよ目に前に現れる「第3のカレー」。その実態は、いかに!?
詳しくはBRI-CHANでどうぞ。
リンク: 鶴見川を遡って「第3のカレー」の謎を解く – BRI-CHAN
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」
車両提供:ブリヂストンサイクル
(Gen SUGAI)