スズキが、軽トラック「SUPER CARRY(スーパーキャリイ)」のティザーサイトを公開しています。

キャビンが大きい!
リンク: スーパーキャリイ 近日発売! | スズキ
キャビン後方に高さ920mm×横幅1,235mm×長さ250mmという大きなシートバックスペースを設け、荷物を置くことができるほか、運転席側で最大40°、助手席側で24°のシートリクライニングも可能にしていると発表されています。

グレードは2種類設定されるようです。スペックや詳しい荷台寸法、価格など、これ以上の情報は正式発表までおあずけでしょうか。
これは明らかに、ダイハツ「ハイゼットトラック ジャンボ」の対抗馬ですね。

リンク: 【公式】ハイゼット トラック トップページ|ダイハツ
以前に三菱からもキャビンの大きい軽トラックが発売されていましたが、現行ではハイゼットだけ。実用だけでなく趣味の面でも「面白そう!」と思う人は少なくないはずですが、2名しか乗れず荷台寸法も限られることから、なかなか実際にはパーソナルユースで手を出しにくいものではあるでしょう。
それでもやはりそそられる、何かがありますね。
たまたま最近、軽トラック(主にハイゼット ジャンボ)のカスタム例が気になっていました。
リンク: bug-truck(バグトラック)使える多機能「幌」システム【公式ネットショップ】
リンク: HARD CARGO JAPAN│ハードカーゴジャパン – キャリア&ゲート
2台持ちが可能な方は、いかがですか?
[2018/4/19 「スーパーキャリー」となっていたカタカナ表記を「スーパーキャリイ」に修正しました。]
[2018/5/18 正式発表されました。]
関連記事: 大きなキャビン&荷台長は1,480mm:スズキが軽トラック「スーパーキャリィ」を正式発表 – CyclingEX
(Gen SUGAI)