• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2018年4月16日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

2014年7月より期間限定で自転車通行料金の無料化が実施されている、瀬戸内しまなみ海道。その無料期間が、2019年3月末まで延長されることになりました。

瀬戸内しまなみ海道のうち、自動車専用の高速道路である西瀬戸自動車道に併設された橋梁部分には本来通行料金が設定されています。

2014年7月より期間限定で無料化が実施されており、2016年3月には2年間の延長が発表されました。そして今回は、1年間の延長となります。

通行料金そのものは大した金額ではないのですが、いちいちい小銭を出したり、回数券を購入したりといった手間が省けるメリットが大きいように思います。

なお、向島と尾道の間は渡船の利用が推奨されています。

リンク: 「しまなみサイクリングフリー」の実施期間延長について~瀬戸内しまなみ海道の自転車通行料金の無料措置を延長します!~ | トピックス | JB本四高速

(Gen SUGAI)





須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。