PINARELLO(ピナレロ)の2018年モデルとして、リアに電子制御サスペンションを搭載した「DOGMA K10-S」が発表されています。

石畳のレースなどに投入されてきた「DOGMA K8-S」の後継モデルです。その特徴は、なんといっても電子制御サスペンション搭載バージョンが用意されることでしょう。

「eDSS2.0」と呼ばれるこのシステムは、フレームに内装されるコントロールセンサーが自転車の挙動を把握し、路面状況に応じて自動的にサスペンションのロックおよびロック解除を行うというもの。

Garminサイクルコンピュータとそのアプリケーションを使用することにより、データ分析、設定、微調整も可能です。
なお、ピナレロジャパンはこのeDSS2.0を「アクティブサスペンション」と謳っていますが、サスペンションはエラストマーを基本構造としてあくまでも路面からの入力によって動き、アクチュエータはそのロック/ロック解除をコントロールしているようです。
価格は、eDSSサスペンション仕様のフレームセットが920,000円(税別)、電子制御ではないDSSサスペンション仕様のフレームセットが750,000円(税別)となっています。
情報源: [PINARELLO 2018] 世界初の電子制御アクティブサスペンション搭載「DOGMA K10-S DISK」登場 | RIOGRANDE
リンク: PINARELLO JAPAN | ピナレロジャパン オフィシャルサイト
(Gen SUGAI)