TREK(トレック)が、カーボンロードバイク「Émonda SLR」の2018年モデルを発表しています。

OCLV 700 Seriesを用いたフレームの重量は、キャリパーブレーキモデルで640g(サイズ56cm、塗装込み)、ディスクブレーキモデルでは665g(サイズ56cm、塗装込み)という軽さを誇ります。
パフォーマンスを追求しながらさらなる軽量化を図り、乗り心地も良さ確保。Émonda SLRとしては初のディスクブレーキモデルが登場し、タイヤクリアランスはキャリパーブレーキ(ダイレクトマウント)モデル/ディスクブレーキモデルともに28Cまで対応と、見た目以上に変化の大きいモデルチェンジとなっています。

ジオメトリーはパフォーマンス志向の「H2フィット」が標準で、カスタマイズプログラムの「プロジェクトワン」でよりレーシーな「H1フィット」も選択可能とのこと。
※本稿執筆段階でプロジェクトワンに2018 Émonda SLRはありませんが、もちろん対応予定です。
2018年モデル「Émonda SLR」のラインナップは、下記の通り。
●Émonda SLR 9

フレーム:Ultralight OCLV 700 Series
メインコンポ:シマノ Dura-Ace Di2
ホイール:Bontrager Aeolus 3 D3 Tubeless Ready
サドル:Bontrager XXX フルカーボン
ハンドルバー:Bontrager XXX、OCLV carbon
価格:1,111,000円(税別)

●Émonda SLR 8 Disc

フレーム:Ultralight OCLV 700 Series
メインコンポ:シマノ Dura-Ace
ホイール:Bontrager Aeolus Pro 3 Disc(NEW)
サドル:Bontrager Montrose Elite
ハンドルバー:Bontrager XXX、OCLV carbon
価格:893,000円(税別)

●Émonda SLR 8

フレーム:Ultralight OCLV 700 Series
メインコンポ:シマノ Dura-Ace
ホイール:Bontrager Aeolus Pro 3(NEW)
サドル:Bontrager Montrose Elite
ハンドルバー:Bontrager XXX。、OCLV carbon
価格:797,000円(税別)

●Émonda SLR 6 Disc
フレーム:Ultralight OCLV 700 Series
メインコンポ:シマノ Ultegra R8000
ホイール:Bontrager Paradigm Comp Tubeless Ready, 12mm thru axle
サドル:Bontrager Montrose Elite,
ハンドルバー:Bontrager XXX、OCLV carbon
価格:643,000円(税別)
●Émonda SLR 6

フレーム:Ultralight OCLV 700 Series
メインコンポ:シマノ Ultegra R8000
ホイール:Bontrager Paradigm Comp Tubeless Ready
サドル:Bontrager Montrose Elite,
ハンドルバー:Bontrager XXX、OCLV carbon
価格:547,000円(税別)
プロジェクトワンの選択等によって価格は変動します。詳しくはTREKの正規販売店へ。
情報源: Trek Bikes – The world’s best bikes and cycling gear | Trek Bikes (JP)
(Gen SUGAI)