SPECIALIZED(スペシャライズド)のフルサスXCバイク「EPIC」の2018年モデルでは、同社のフルサスMTBを象徴する存在だった「FSR」を廃して、軽量化を果たしています。

フレームセットの画像を見ると……。

長いあいだ同社のフルサスMTBではおなじみだった、リアエンド付近のピボットがなくなっています。より激しく高速になっていくXCレースに対応するため、4バーリンケージを捨ててフレームで525gの軽量化を実現。そのかわり、チェーンステーとシートステーがしなるようにしています。また、ペダリングによる入力と路面からの衝撃を識別する「Brain」は、よりスマートで、反応性に優れるものへと進化しました。

ホイールサイズはもちろん29erで、BOOST規格も採用。「S-WORKS」と「EXPERT」はSRAMの12スピード仕様を採用しています。

ラインナップと価格は下記のとおりです。
S-WORKS EPIC MEN CARBON SRAM 29 993,600円(税込)
S-WORKS EPIC MEN CARBON 29 FRAMESET 594,000円(税込)
EPIC MEN EXPERT CARBON 29 561,600円(税込)
EPIC MEN COMP 29 345,600円(税込)
(Gen SUGAI)