1ストロークあたりの空気量がアップしたフロアポンプ「SERFAS FP-200SE ロングストローク」
ライトウェイプロダクツジャパンが、同社の取り扱うパーツ&アクセサリーブランド「SERFAS(サーファス)」のフロアポンプ「FP-200SE ロングストローク」を2017年8月下旬より発売すると発表しています。
ELITEから新デザインのサーモボトル等が続々登場
ELITE(エリート)から、新しいデザインになったサーモボトル「DEBOYO ステンレス・サーモボトル」や、新型キャップを採用したスタンダードモデル「OMBRAボトル」などが登場しています。
ダイアモンドブルーのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」
ブリヂストンサイクルが誇る「ネオコットクロモリ」の中でも「ネオコットクロモリ・プロフェッショナル」と呼ばれるフレームを採用しているロードバイクが「ANCHOR RNC7」です。
怒涛の9色展開で登場したSIXTH COMPONENTSのアルミドロップバー「SETH AERO TOP DROP BAR」
NYCが展開するパーツブランドSIXTH COMPONENTSが、エアロデザインのアルミドロップバー「SETH AERO TOP DROP BAR」のカラーを一新しています。9色が用意され、2017年9月より発売予定です。
DAHON史上最小・最軽量を謳う「Dove Plus」
DAHON(ダホン)から、同ブランド史上最小・最軽量を謳う「Dove Plus」が発表されています。
10万円グラベルロードでグラベル走ってみた+RIDE! EAT! RIDE!(2)やたらと盛りの良いかたやきそば
実売10万円以下で手に入る、エントリーグレードのグラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。前回の記事に貼った動画ではオンロードの走行シーンだけだったので、今回はグラベルの走行シーンを撮るべく、近場の川沿いへ向かいました。
身長150cm〜から乗れる設計としたロードバイク「AXMAN AZURE Q1」
NYCが、台湾のスポーツサイクルブランド「AXMAN」のニューモデルとしてカーボンロードバイク「AZURE Q1」を追加し、2017年7月1日より発売すると発表しています。
SPECIALIZEDのアルミロード「ALLEZ」2018年モデルは大幅に軽量化しつつオールラウンダーに進化
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、アルミロードバイク「ALLEZ(アレー)」シリーズの2018年モデルを発表しています。
BRI-CHAN:水遊び?いえいえ、泥除けのテストです。
子供の頃、雨上がりの水たまりで自転車を使ってよく遊んだものです。自転車に水たまりで突入する——のではなく、両足スタンドをたてて、タイヤが水たまりに接するようにし、思いっきりペダルをこぐのです。
マジョーラ トラペジウムのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」
ブリヂストンサイクルのスポーツ車ブランド「ANCHOR(アンカー)」の中にあって、根強い人気をもつ「ネオコットクロモリ」フレーム。
CANNONDALEのアルミロード「CAAD12」にティアグラ完成車の2018年モデルが登場
キャノンデール・ジャパンが、CANNONDALEのアルミロード「CAAD12」シリーズの2018年モデル先行販売分として、「CAAD12 TIAGRA」を発表しています。